新規事業開発支援人・組織・事業を共創するデザインファシリテーション | ミテモ株式会社
新規事業開発支援|人・組織・事業を共創するデザインファシリテーション

新規事業開発支援
人・組織・事業を共創するデザインファシリテーション

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

新規事業開発を人材育成・組織文化・事業デザインの3つの側面から支援する

新規事業開発支援 人・組織・事業を共創するデザインファシリテーション

私たちミテモ株式会社は、2011年に社内起業として事業をスタートした時から、意志ある個人が多様な知と巡り合うことから生まれるコラボレーションの力を信じ、その力から様々な変化を生み出すことで、組織を、社会を、そして未来をもっと魅力的に、そして期待あふれるものにする存在でありたいと考えてきました。今、私たちは従業員数万人規模・グローバルに事業展開をする製造企業や国を代表するIT企業、地方自治体、さらには数人規模の伝統工芸の工房まで、規模・業種を問わず、様々なお客様とともに、意志ある個人を育て、事業を生み出し、組織を変革することで、社会と未来を変えるチャレンジに取り組ませていただいています。

ミテモは、研修会社、制作会社、コンサルティング会社、いずれにも当てはまらない会社です。事業開発経験豊富なプロデューサー、理念浸透などの組織開発プロジェクトを多数手がけてきたコンサルタント、多種多様な教育プログラムを開発してきたプランナー、イノベーションを促進するデザイナーなどからなるコラボレーション・チームです。

これからも多様な専門性を持つ私たちだからこそのソリューションを。短期集中的な0→1ではなく、長い時間をかけながら二人三脚で0→100を目指して。私たちは個人の意志を育て、事業の種を生み、未来にポジティブなインパクトを生み出し続ける人と組織と事業を共創していきます。

ミテモのメソドロジ「デザインファシリテーション」
連続的にイノベーションが生み出される組織を目指して

不確実な社会において、変化への適応が遅れることは即座に企業としての競争力の低下につながります。ますます変化のスピードが速まり続けるビジネス環境において、企業は常に社会・顧客の変化を機敏に捉え、新しい価値を生み出し続けることが求められます。そしてその最も核となる活動が新規事業開発です。つまり、企業は既存の事業活動と並行して、常に新規事業開発に取り組み続けることが求められます。現在の事業の売上の大半は、過去に新規事業開発に取り組んだからこそ成り立つものであり、その事業が未来永劫、売上につながり続けることはありません。

ミテモの新規事業開発支援は、新規事業開発プロセスを御社の代わって行うコンサルティングサービスではありません。

私たちが提供するのは、デザインファシリテーション。

持続的な成長のために連続的に新規事業開発に取り組み続ける組織になるための課題解決そのものです。新規事業を立ち上げるための方法論を体系化し、知恵・知見として提供。経験豊富なファシリテーター、マーケター、ディレクター、UXデザイナーからなるデザインファシリテーションチームがお客様の事業開発チームを伴走しながら、事業そのものを育てるとともに、事業を生み出すプロセスそのものの学習を促進。

結果にも、過程にもコミットする。人を育て、組織文化を育み、事業成果を積み上げていく。

ミテモは独自のデザインファシリテーションメソッドで、お客様が社会に対するインパクト創出の全てを支援します。

新規事業開発支援 人・組織・事業を共創するデザインファシリテーション

事業開発に関する課題とミテモが提供できる価値

カテゴリー状況・よくある課題感ミテモ株式会社が提供できる価値
事業をつくる
担い手育成
  • 新規事業開発をリードできる人材が少ない(技術的な課題解決だけでなく、組織内外の合意形成力やビジネスモデル構築力などが求められるが、研究・技術開発経験は豊富だが、事業開発/プロダクト開発経験に乏しい)
  • 従来型のビジネスモデル(製造販売、受託開発)の枠組みを超えたアイディアが出てこない
  • 技術には詳しいが、社会・エンドユーザーとしての接点が乏しく、視野が狭い
事業をつくる価値共創人材育成支援 新規事業開発や事業のDX化を推進するプロセスやメソドロジを学ぶワークショップのほか、社会・顧客・異業種との交流を通して社内起業家としての意志を育む人材育成プログラムなどを通して、新規事業開発をリードできる人材育成を支援します
シーズとニーズの
マッチング
  • 独自の技術シーズを有しているが、顧客イメージやニーズが見えない
  • 商品・サービス開発をしているがプロダクトアウト型になっており、どうやって販売・営業をすれば良いかがわからない
  • 自社の技術を活かしながら、モノ作りではなくサービス開発(事業のDX化)を進めたいが、顧客についての解像度が低い
事業をつくるデザイン伴走支援 事業開発支援経験豊富なファシリテーターとデザイナーが伴奏することで、顧客・社会のニーズを利用者視点で見極め、自社の保有するリソース(知見、素材、技術、 資金、人材、事業など)を活用した独自の解決策を設計し、具体的な形として利用者に届けることで「新しい価値」を生み出します
事業が育つ
組織システム
  • 新規事業開発プロジェクト/PoCが単発になってしまっており、次のチャレンジに活かされない
  • 一部の人だけが新規事業開発を推進できる状態になっており、属人化・依存傾向にある
  • 個々にアイディアを持っているにもかかわらず、挑戦しようとする人材が少なく、機会を損失している
事業が生まれる組織デザイン支援 イノベーションの芽を阻む旧式の組織文化・組織システムを刷新し、環境変化に直面し、柔軟かつしなやかな有機生命体のように非連続的に適応できる組織を作り出します。
アイディアの
社会実装・多地域展開
  • 事業アイディアのMVP/プロトタイプの検証を行いたいが、実践できる地域・コミュニティとの接点が乏しい
  • 事業をスケールするために多地域展開を検討しているが、適切な地域・コミュニティが見つからない
社会実装および多地域展開支援 これまで地域共創事業などで培ったパブリックセクターやソーシャルセクターとのネットワークを最大限活用しながら、社会実装のスモールスタートから多地域展開を支援します。

これまでの実績

主なソリューション