地方創生×人材|求職者に、社員に、社会に求められる企業を育む。地域企業の採用ブランド構築支援 | ミテモ株式会社
地方創生×人材|求職者に、社員に、社会に求められる企業を育む。地域企業の採用ブランド構築支援

地方創生×人材|求職者に、社員に、社会に求められる企業を育む。地域企業の採用ブランド構築支援

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

地方創生の対象テーマ

#中小企業

#次世代産業 / イノベーション

#移住・定住促進

#地域ブランド

  • ・地域企業がもつ、自分達でも気づいていない企業としての魅力を磨き上げ、働く先として選ばれる企業へと育て上げたい
  • ・実力もあり、意欲もある企業でありながら、人材確保に課題を感じている地域企業・中小企業を支援したい
  • ・働く先として魅力ある企業を地域内に増やしていくことで、この地域・街で働きたいと感じる若年層を増やしたい

中小企業の人的資本管理と採用ブランド構築

経済産業省は2020年9月に「持続的な企業価値の向上と人的資本に関する研究会 報告書 ~ 人材版伊藤レポート ~」を発表しました。また、2022年1月17日の岸田内閣総理大臣施政方針演説にて、「人的投資が、企業の持続的な価値創造の基盤であるという点について、株主と共通の理解を作っていくため、今年中に非財務情報の開示ルールを策定」すると発言するなど、国をあげて従来型の人的資源管理(Human Resource Management)から人的資本管理(Human Capital Management 以下、HCM)へのパラダイムシフトを推進しようとしている状況にあります。
 人事部署・チームを有する大企業に対して、中小企業の多くは人事領域を管轄する部署・チームを保有しておらず、人的資本の現状把握は経営者および一部の社員による定性的な把握に依存する傾向にあります。また、パーパスや経営理念と経営戦略・中期経営計画などからなる経営マネジメントシステムも未整備な企業が多く、いわんや経営と人材戦略との連動性が図られている企業は稀です。このため、中小企業においては中長期的な視点にたった人的資本への投資が行われにくく、目先の人手不足解消=人的資源確保に終始し、人材のスキルの硬直化がおきやすい状況にあります。結果的に環境変化への適応力が育ちません。これは製造主体の経済から知識労働主体へのシフトが進む中、地域経済を支えてきた中小企業の存続を鑑みた際に、市内中小企業の人的資本管理の重要課題の一つです。
 これらの状況を鑑み、採用ブランディング事業においては、短期的な視点にたった中小企業の人手不足を補うための人的資源補填支援ではなく、中長期的な視点にたった中小企業の持続的成長を下支えするための人的資本管理の一環としての人材採用の成功を支援することを目指します。そのためにも求職者との接点における訴求力向上(求職者に認知され、選ばれるためのコミュニケーション)にのみ着目するのではなく、中小企業の経営マネジメントシステムの再構築から現従業員に対する人的資本投資やインナーコミュニケーションなどにも着目しながら採用ブランディング支援を行います。とりわけ、現従業員へのインナーコミュニケーションについては、企業文化の強化やイノベーションへの態度醸成につながる他、離職防止、エンゲージメントの高い従業員が増加することによる求職者への訴求力向上が見込まれるため、特に、本事業において注力します。


実施概要(モデルケース)

事業広報

知名度、企業規模の低い中小企業が求職者から選ばれ、かつ、モチベーション高く働いてもらうための秘訣や地域に根ざした企業だからこそ取り組める採用ブランドの構築方法・ノウハウを共有します。また、中長期的な視点で「人的資本管理」に取り組むこと、パーパス経営に取り組み、従業員のエンゲージメントを高め、求職者から選ばれ続ける企業になることの重要性を理解し、地域の人的資本価値向上につながる機運を醸成します。

 採用ブランド構築ワークショップ

デザイナーに外注して見た目がお洒落な採用サイトや採用ツールを作るのではなく、自社の歴史や積み重ねてきた技術、社員の実践知から自社だからできる採用ブランド構築方法を実践的なワークショップを通して理解します。とりわけ、採用ブランド構築は、まずはすでに働く社員が誇りを持ち、エンゲージメントが高まっている組織を作ることが重要であることを理解すると共に、企画開発段階から従業員や求める人材への価値伝達を意識した出口設計を盛り込むことで、「成果物を作って、誰に見せるか」というプロダクトアウト的な発想から脱し、最適な展開方法を検討します。(半日×2回程度)

専門家による伴走支援

ワークショップで整理した自社の採用ブランド企画を土台としながら、地方発・中小企業の採用支援実績豊富なコンサルタントおよびデザイナーをマッチングします。採用のプロフェッショナルとデザインの両側面から専門性の高い支援者とチームを作ることで、魅力的で競争力の高い採用ブランドづくりを推進します。

ケーススタディ化

表層的なクリエイティブ活用ではなく、企業自身の魅力を高め、従業員のエンゲージメントを高め、結果的に採用ブランド構築にも繋げ、企業価値を高めた事例を輩出し、そのプロセスやノウハウを地域内企業に共有することで、さらに採用ブランド構築に取り組む企業増加を目指します。

特徴・ポイント

  • 1.中小企業の人材採用・採用ブランド構築に通じたコンサルタントが支援することで、出口戦略を明確化
  • 2.企業の価値を見出し、従業員・社員双方に対するエンゲージメントを高めるコミュニケーションデザインが得意なデザイナーと連携化することで、求人広告掲載に依存しない採用ブランド構築施策を実現
  • 3.事業者を育て、自走化を促進することで、事業終了後も企業ブランドが育つ状態を実現

関連実績

高岡市主催 中小企業向け インターンシップの作り方研修

活躍する場所として、学生たちに高岡市を選んでもらうために、市内の中小企業向けに採用インターンシップの構築方法を実践的に学ぶワークショップを開催。

名古屋市 中小企業採用ブランド構築支援プロジェクト「DYNA(ダイナ)」

名古屋市内の個性的な中小企業の魅力を磨き、しなやかで活力に満ちるダイナミックな会社を増やしていくことを目指して、市内の中小事業者を対象に、中小企業ならではの採用ブランディングに取り組む知見や可能性を紹介するキックオフセミナー、採用ブランディングのエッセンスを学び実践につなげるためのワークショップ、そして、意欲的な市内中小企業者を専門家が伴走支援することで、採用ブランド構築に取り組む実践型プロジェクトです。

*詳細な事業事例やその他事例についてはお問い合わせください


関連コラム・関連セミナー

当社の事業概要をご覧いただけるコラムをご紹介させていただきます。その他、関連セミナーもございますので、ぜひ、ご参照ください。

関連セミナー(アーカイブあり)

セミナーレポート公開中


ソリューションラインナップ

地方創生・共創型地域プロデュース事業CUEへの問い合わせ
まずはこちらからご相談ください

資料が欲しい

気軽に相談したい

ノウハウを学びたい

電話で相談する 03-4572-0407

地方創生・共創型地域プロデュース事業CUE
地方創生・共創型地域プロデュース事業CUE