研修設計入門 | ミテモ株式会社

研修設計入門

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

  • {{tag.name}}

効果測定につなげる研修企画の基礎理論・手法を学ぶ

対象者

  • 新しく研修設計担当者となった方
  • 自社の研修を内製化するプロジェクトを担当する方
  • 既存の研修を新しくリデザインする必要性を感じている人材開発担当の方

若手層(2年目~5年目)~中堅層(6年目~30代)向け

よくあるお悩み・ニーズ

  • これまで実施していた研修内容や、その効果に疑問を感じている
  • 研修の企画、設計について体系的に学び始めたい
  • 研修担当になったが、これまでと同じ内容で実施をしていいのか疑問を感じている

研修内容・特徴

目的

組織がその従業員に対して行う研修やeラーニングなどの育成施策は、何かしらのパフォーマンス改善を期待して行われる投資です。投資である以上、費用対効果が求められますが、「他社が実施しているから」「長年実施しているから」などの理由で行われている研修が多いのも事実です。ではどうすれば、パフォーマンス改善につながるような研修を企画することができるのでしょうか。また前年踏襲の流れで実施されている研修を、どのように変えていけば効果的な研修を実施することができるのでしょうか。
本講座では、企業や官公庁などで人材育成に携わる方が研修やeラーニングを企画、設計していくうえで、理解しておくべき概念、理論を取り上げながら、実際の業務での実践方法を学びます。具体的には、効果的な研修を企画・実施していくフレームワークであるADDIEモデルをベースに、特に分析(Analyze)のフェーズに着目をし、研修の目標設定、目標達成に必要な学習項目の整理の仕方について学びます。

学習項目

本講座では、研修を企画する上で必要不可欠な以下の概念・理論を学びつつ、実際の業務での実践方法を理解することを目指します。

  • ①Goal based
  • ②学習者(受講者)中心主義
  • ③研修の設計、開発、実施、効果測定の基本的枠組となるADDIE
  • ④研修の目標設定と効果測定を考えるためのカークパトリック評価法モデル
  • ⑤研修の目標=成果を定義するKSA

※ADDIEモデルの設計フェーズ(Design)、開発フェーズ(Development)、効果測定フェーズ(Evaluation)については本講座では取り扱わず、別途講座を開発中です
※実行フェーズ(Implementation)=研修当日の講師としてのインストラクションスキルについては本講座では取り扱わず「講師・インストラクター養成講座~理論と実践的な技術を学ぶ」で取り扱います

本研修は、Zoomを使用したオンライン研修としても対応可能です。下記チェックリストを事前にご確認ください。

快適にご参加いただくためのチェックリスト

  • パソコンにZoomのアプリケーションをインストールできていますか?
  • できる限り静かな室内環境で、且つ声が出せる場所を確保できていますか?
  • マイク、イヤホン、Webカメラの用意ができていますか?

プログラム

STEP.01

導入

  • (1)講師紹介・研修の目的
  • (2)SFBモデルを元に本研修の内容がどのような場面で役立つかを提示する
    ・Situation:学習の内容がどのような場面で使えるのか
    ・Function:学習の内容それ自体
    ・Benefit:学習の内容がどのような効果を発揮するのか

STEP.02

研修設計のための理論を学ぶ

  • (1)ゴールベース:研修の到達目標を決める
  • (2)受講者中心主義:受講者の特性を知る
  • (3)ADDIEモデル:研修設計の全体プロセスを設計する
  • (4)カークパトリックの効果測定モデル:研修効果を測定する
  • (5)KSAモデル:学習項目を選定する
  • (6)スモールステップ:学習項目をカリキュラムに落とし込む

「さて、どんな研修にしよう?」と漠然と考え、立ち止まらないために、本研修では到達目標から具体的な学習項目の設定への流れを理論的に要素分解しながら学びます。

STEP.03

研修設計実践ワーク①

  • (1)母の日にサプライズを計画したいコウキ君にサプライズの計画の仕方を教える育成プランを考える
  • (2)ワークシートを元にコウキ育成のための研修設計をグループで行う
  • (3)育成プランの発表と講師からのフィードバック通りすがり承認/感謝/貢献

STEP.04

研修設計実践ワーク②

  • (1)2年目営業のスキルアップ研修をグループで考える
  • (2)講師が課長役として定期的にフィードバックをするのでその内容を反映しながら研修設計を進める
  • (3)設計した研修の発表と講師からのフィードバック

ワーク②では「上司から突然、部下を育成する研修の設計を頼まれた」という状況を仮定し、研修の全体設計を実践します。

STEP.05

ふりかえり

  • (1)ワークパートのふりかえり
  • (2)1日全体のふりかえり

受講者の声

  • ・人材育成業務で企画している研修について、抜け漏れがないか確認することができそうだと思いました。
  • ・講師、他の参加者の話を詳しく聞けてよかったです。自身の研修企画に取り入れられる内容でした。

価格

半日 終日
研修実施費
440,000円(税込)~
研修実施費
660,000円(税込)~

※プログラムの変更・修正が必要な場合は、別途110,000円(税込)を申し受けます。

さらに研修設計について習得されたい方にオススメ