概要
本講座では、リモートワークになり、部下の業務内容が見えにくい状況にある中でも、適切に部下にコーチングを行い、モチベーションを高めながら、目標を達成することができるようなコーチングスキルを磨いていきます。
理論と実践の両方を身に着けるため、リモートワーク時のコーチングのポイントについてのインプットを行った上で、リモートワーク時に頻繁に見られるケースを題材に、ケーススタディを通じて実践の方法を習得していきます。
リモートワークになったことで、部下の働く様子が目で見えづらくなった状況においても、適切に部下の進捗状況や、承認してもらいたいポイントを捉えていくことで、部下をモチベートし、チームとして目標を達成することができるように、コーチ型のマネージメントスキルを高めていきます。
リモートワーク時にマネジメントする際、注意、確認するポイントを一覧化したチェックリストを活用することで、仮に自身がリモートワーク時のマネジメントに不慣れな状態であっても、コーチングを活用することで、確実に部下のフォローを行っていくことができることを目指していきます。
本研修のゴール
- Withコロナ時代、在宅勤務の状態でも成果を生み出すコーチングへの理解が深まっている
- リモートワーク時において頻繁に遭遇するシーン3つのシーンにおいてコーチングを行う準備が整っている
対象者
- 在宅勤務の状況で部下をマネジメントする立場にある方
- 3名から10名程度の新人や若手の指導を担うチームのリーダー層の方
- 課長、係長など、複数の管理職を管理しながら、数十名、数百名規模の管理をする役割にある方
こんなお悩みにオススメ
- 在宅で勤務することになり、どのように部下のフォローをしていったら良いのかがわからない
- 在宅で勤務をしている中でも、適切に目標を達成することができるように部下をモチベートしながら、マネージメントしていきたい
本研修は、Zoomを使用したオンライン研修です。下記チェックリストを事前にご確認ください。
快適にご参加いただくためのチェックリスト
- パソコンにZoomのアプリケーションをインストールできていますか?
- できる限り静かな室内環境で、且つ声が出せる場所を確保できていますか?
- マイク、イヤホン、Webカメラの用意ができていますか?
本研修のポイント
リモートワーク時のマネジメントに不慣れな方でも、確実に部下のモチベーションを高め、目標を達成することができるように、リモートワーク時のマネジメントで注意、確認するポイントを一覧化したチェックリストを活用することで、確実に成果につなげていきます。
カリキュラム例
内容 | 手法 |
---|---|
はじめに
|
講義 |
リモートワーク時のコーチングの役割
|
講義+ワーク |
リモートワーク時のコーチングのDoのポイント
|
講義+ワーク |
リモートワーク時のコーチングのBeのポイント
|
講義+ワーク |
リモートワーク時のケーススタディ
|
講義 |
まとめ | 講義+ワーク |