仲間からのフィードバックで自分の強みや弱みを見つける
対象者
- 同期との仲を深めたい新入社員
- 今後のキャリア構築を考えたい若手社員
よくあるお悩み・ニーズ
- チーム内の相互理解を深め、信頼関係を高めたい
- メンバー同士の個性や特性を理解できていない
- 相手に向けた適切なフィードバック方法がわからない
研修内容・特徴
本ワークショップは、レゴ®ブロックを使用した対話で、参加者同士の仕事へ取り組む価値観の違いを明らかにし、チームとして高い成果を出すために必要なフィードバックスキルを学びます。
レゴ®シリアスプレイ®と呼ばれるワークでは、ワークショップの進行役であるファシリテーターから出させる問いに対して、参加者がブロックを用いてそれぞれ作品を作ります。作品を作った後、参加者は「作品を作った意図」や「選んだブロックに込められた意味」などを質問し合いながら語り合います。ここで日頃言語化できていない各々の感情を表現することで、チームメンバー同士の相互理解を深めます。対話の場面では自分が大切にしている価値観はもとより、それぞれのメンバーが考える働き方についての意見に耳を傾け、組織全体としてどんな姿を目指していきたいのかを具体的に考えます。
またフィードバックタイムではお互いを徐々に知っていく中で見出される、それぞれの強み弱みを言葉にして伝え合います。自分が気づいていない自分の特性を他者から指摘してもらうことで、自己肯定感の向上と、具体的な課題点を見つけます。最後にまとめとして、ここまで言葉にしてきた思いから導き出せる今後のアクションプランを各々がまとめ、今後の行動指針を作ります。
プログラム
STEP.01
はじめに
- (1)ファシリテーター自己紹介、研修の目的と流れ
- 【ワーク】チェックイン、アイスブレイク
STEP.02
レゴ®シリアスプレイ®に慣れる
- (1)ブロックの使い方と、今日の対話のルールを決める
- 【ワーク】現在の心境をブロックを使って表現し、対話する
ブロックを用いて会話することで、受講者が業務上の立場を離れ、ワークの中で自分の思いや考えを素直に表現することを目指します。まずは組み立て練習から始めます。
STEP.03
お互いの価値観の違いを理解する
- (1)多様なメンバーで仕事に取り組む価値
- (2)フィードバックとは
- (3)ポジティブ/ネガティブ・フィードバック
- 【ワーク】「仕事をする上で大切にしている価値観」について作品をつくる
- 【ワーク】それぞれの作品をメンバーで共有し、フィードバックし合う
ビジネスにおけるフィードバックは相手の行動に対して改善点や評価を伝え、軌道修正を促すことを目的に使われます。具体的には相手の良いところを伝え、現在の行動がより多く生まれるように働きかけるポジティブ・フィードバックや、修正してもらいたい点を伝えて望ましい行動が生まれるように働きかける、ネガティブ・フィードバックがあります。
STEP.04
チームの未来の姿を探究する
- (1)仕事の内容と職場の状態を考える
- 【ワーク】「仕事を通じて実現したいチームの未来の姿」について作品をつくる
- 【ワーク】それぞれの作品から、メンバー全員が大切にしたい価値観を見つける
STEP.05
目指したい自分の姿を見つける
- 【ワーク】「チームのビジョンの実現に向けて自分が取り組んでいくこと」について作品をつくる
- 【ワーク】それぞれの作品を共有し、フィードバックし合う
STEP.06
お互いの強みや弱みをメッセージにして伝え合う
- (1)フィードバックをする際のポイント(ジョハリの窓)
- (2)I メッセージとYOUメッセージ
- 【ワーク】2人1組で「お互いの強みと弱み」をブロックで表現し対話す
ジョハリの窓とは自己分析などに使用する心理学モデルです。自分に対する理解を4つの領域に分け、それぞれを窓に例えて考察します。
また他者へ気持ちを伝える表現方法として、自分を主語にした「Iメッセージ」と相手を主語にした「Youメッセージ」を例に、適切な伝え方について考えます。
STEP.07
それぞれのアクションプランを考える
- 【ワーク】「チームのビジョンと具体的に取り組むこと」を考え、作品をつくる
- 【ワーク】作品から導き出せるそれぞれのアクションプランを共有する
STEP.08
今日のまとめ
- 本日の振り返り
- 今後の行動のテーマ
- 今日の感想、気づき、学びを整理する
受講者の声
- ・フィードバックが、人間関係を広げる上で非常に役に立つことを学べました。相手を理解するために、自分との違いを知ることが重要と感じました。
- ・フィードバックで相手から肯定的な意見をもらうと自分の意見に自信が持てた。
- ・レゴを使って自分を表現するのが斬新で面白かった。
価格
半日 | 終日 |
---|---|
研修実施費 440,000円(税込)~ |
研修実施費 660,000円(税込)~ |
※プログラムの変更・修正が必要な場合は、別途110,000円(税込)を申し受けます。